賃貸の豆知識TIDBITS
ここでは、契約時に必要な所定書類と費用をまとめています。もちろん、ご入居が決まったときにも丁寧にご説明しますが、必要書類を確認されたい方や契約の流れが知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
契約時に必要な書類を準備します
契約の日程が決まったら、事前に必要書類を準備していただきます。なかには入手するのに日数がかかるものもあるので、出来るかぎり早めにご対応ください。必要書類は物件によって異なりますが、一般的には以下の通りです。
借主の関係書類
身分証明書 |
運転免許証や保険証のコピーなど |
住民票 |
ご契約者だけでなく、入居者全員の分が必要なケースもあります。通常、住民票には発行期間が定められており、古いものは使えない場合が多いのでご注意ください。 |
印鑑および印鑑証明書 |
印鑑証明書を取得するためには、住居を管轄している自治体で事前に印鑑登録を済ませておく必要があります。本人確認の方法によっては数日かかるのでご注意ください。 |
収入証明書類 |
会社員(給与取得者)の方は年末にもらう源泉徴収票、自営業の方は納税証明書などをご用意ください。 |
金融口座印 |
家賃支払いが金融機関の引き落としの場合に必要になります。口座番号などもお控えください。 |
保証人の関係書類
連帯保証人の住民票、 または印鑑証明書 |
契約時に必要かどうかお伝えします。必要な場合は、連帯保証人の方にあらかじめその旨お伝え下さい。保証人の収入証明が必要な場合もございます。 |
連帯保証人の承諾書 |
連帯保証人の承諾書 |
また、連帯保証人不要の仕組みとして、保証会社の利用があります。これは賃貸人と賃借人と保証会社の三者で保証委託契約を締結し、賃借人が家賃滞納等を起こした場合は保証会社が賃借人に代わり賃料を賃貸人へ支払うものです。なお、保証会社が代わりに支払った賃料は賃借人に請求がきます。
保証会社審査時の必要書類
個人の場合 |
- 保証会社用申込書
- 運転免許証(裏表)
- 健康保険証(裏表)
- 住民基本台帳カード(裏表)※追加で必要になる場合
- 収入証明書類(給与明細書・源泉徴収など)
- 内定通知書(社判のあるもの)
|
法人の場合 |
- 商業登記簿謄本
- 会社案内等 ※追加で必要となる書類
- 決算書
- 事業計画書など
|
契約時に必要なお金を準備します
契約にあたってもう一つ大切なのが、お金です。初期費用は大きな額になることも多いので、前もってご準備ください。費用の種類によって、支払先や支払い方法が異なります。ご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。契約時にかかる費用は以下の4つに分けられます。
貸主に支払う費用
敷金、礼金 |
敷金とは家賃などの債務の担保として貸主に預けておくものです。礼金は昔からある習慣の1つで、部屋の貸主にお礼の気持ちを込めてお渡しするものです。なお、物件によっては不要なケースもございます。 |
前家賃 |
当月分の日割り額に加えて、翌月分の家賃を前払いするものです。 |
鍵の交換費用など |
借主側の負担となる場合もございます。 |
不動産会社に支払う費用
仲介手数料 |
契約成立に対する当社への不動産会社への報酬として、契約時にお支払いただきます。 |
保険会社に支払う費用
損害保険料など |
不動産会社が窓口になっているので、当社経由で保険料をお支払いいただけます。 |
その他
保証料 |
保証会社を利用する方は、保証料を家賃保証会社にお支払します。 |
契約についての注意点
いかがでしたか? 契約のときに必要な書類や費用を用意する上で重要なのは、やはり日程の確認です。特に書類の中には、用意するのに時間がかかるものもあるので、契約日から逆算して余裕を持ってご準備ください。
費用については、お支払の方法(現金でのお支払、またはお振込)やお支払先、期日についても、あらかじめ確認しておくとスムーズです。またお支払の際には領収書をお渡ししますので、こちらも他の書類と一緒に大切に保管しておいてください。
初めてのひとり暮らしの方は、馴染みのない約束事が多すぎて不安になるかもしれませんが、丁寧にわかりやすくご説明するのでご安心ください。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。